Udemy講師に質問する方法|質問の削除・回答はいつされる?

Udemyで学習していて講座で分からないことがあった場合、レクチャーごとに講師に質問することが可能です。

今回は講師に質問する方法と、質問する際の注意点について紹介します。

\ 世界最大級のオンライン学習サイトUdemy /

最大95%OFF!本日のセール状況はこちらからチェック

目次

Udemy講師に質問する前にQ&Aをチェック


Udemy講師に分からない点を質問する前にまずはQ&Aで似たような質問を他の学習者がしていないか確認するのがおすすめです。

レクチャーごとに質問を確認するには学習している講座の「Q&A」を選択します。

フィルターで「現在のレクチャー」を選択すれば、指定したレクチャーに関する質問のみを表示できます。

Udemy講師に質問する方法

Udemy講師に分からない点を質問するには、対象となる講座の画面を開きQ&Aを選択します。

Q&Aを選択したら画面を下にスクロールし「新しく質問する」をクリックします。

質問内容のカテゴリーについて「コースの内容」または「その他」のいずれかを選択します。

「タイトルまたは概要」と「詳細」で質問内容を記入し「公開」をクリックします。

次のように通知が表示されレバ質問の投稿は完了です。

\ 世界最大級のオンライン学習サイトUdemy /

最大95%OFF!本日のセール状況はこちらからチェック

投稿した質問を削除する

質問を削除するには投稿した自分の質問を選択し、縦の三点リーダーをクリックし亜mす。

そして「削除」を選択します。

すると質問を削除するか確認ウィンドウが表示されるので、問題がなければ「OK」をクリックします。

これで質問の削除は完了です。

\ 世界最大級のオンライン学習サイトUdemy /

最大95%OFF!本日のセール状況はこちらからチェック

Udemy講師に質問をする際の注意点

Udemyで質問する際の注意点として以下の3つが挙げられます。

  • いつ回答されるか分からない
  • 講師本人から回答されるとは限らない

いつ回答されるか分からない

UdemyではQ&Aから質問した内容に対していつ回答されるかは不明です。

というのもUdemy講師にはQ&Aの質問を全て回答する義務がなく、あくまでボランティアとしてのサービスなので回答を待っていても永遠に回答されない場合もあります。

よって質問に対し回答されたらラッキーぐらいの気持ちでいるのが良いと思われます。

講師本人から回答されるとは限らない

Udemy講師の中にはQ&Aの質問に対し人を雇って代理で回答してもらうケースがあります。その場合は講師本人からの回答を得られない場合があります。

また質問に対し同じコースの学習者が回答してくれる場合もあります。

\ 世界最大級のオンライン学習サイトUdemy /

最大95%OFF!本日のセール状況はこちらからチェック

生成AI系のおすすめスクール
スクロールできます

DMM 生成AI CAMP


  • 業務で役立つスキルが短期間で身につく
  • 挫折させないための学習サポート
  • 最新のAI情報が手に入るコミュニティ

テックアカデミー


  • 現役エンジニアの徹底サポート
  • 目的別に豊富なコース展開
  • 受講開始前から学習をスタートできる

Aidemy Premium


  • E資格取得を目指せる
  • データサイエンスに強い
  • 安心の8日間全額返金保証

バイテック生成AI


  • 画像生成AIのスキルをマスター
  • 生成AIを活用した副業を目指せる
  • 1年間のチャットサポート
  • URLをコピーしました!
目次