Udemyの個人定額プランの料金は?
学び放題に加入するにはどうするの?
このようなお悩みを解決します。
- Udemyの学び放題は利用できる?
- Udemy BusinessとUdemyの違いは?
Udemyコースが学び放題のUdemy Businessを個人利用したい。そもそもUdemy Businessって何だろう。
そんな方向けに、Udemyの学び放題とUdemy Businessについて解説します。
目次
Udemyの学び放題は個人利用できる?
Udemyには個人向けサービスの「Udemy」と、法人向けサービスの「Udemy Business」の2つがありますが、
Udemyのコースが学び放題なのは、後者のUdemy Businessだけです。
個人はUdemyの買い切りコースで学習
残念ですが、Udemyの学び放題を個人では利用できません。
Udemyで多くのコースを利用したい方は、セールで安くなっている時にまとめ買いしておくなどがおすすめです。
毎月必ずセールが開催されるのでセール通知をオンにしておきましょう。余分に講座を購入しすぎてしまった場合には30日間全額返金保証を利用できます。
Udemyのセール情報・返金方法
あわせて読みたい
Udemyのセール通知設定|次のセールはいつ?期間や頻度は?
Udemyでセールをまた見逃したUdemyの次のセールはいつ? このようなお悩みを解決します。 Udemyのセール通知設定 Udemyのセール期間と頻度 Udemyで割引価格で購入する方…
あわせて読みたい
Udemyの返金方法|返金の繰り返し・返金されない場合の注意点
Udemyの返金方法はどうするの?Udemyの返金は繰り返し行えるの? このようなお悩みを解決します。 Udemyの30日間全額返金保証 Udemyで本当に返金される? Udemyの返金申…
Udemy Businessの学び放題プランとは?
Udemyコースが学び放題のUdemy Businessに興味がある方向けに、Udemy Businessとは何か簡潔に解説します。
Udemy Businessは法人向けのオンライン学習プラットフォームです。数百人単位の大きな規模での利用から5〜20名程度の少人数での利用が可能です。
組織の規模に応じてエンタープライズプランとチームプランの2種類があります。
| エンタープライズプラン | チームプラン |
---|
利用人数 | 21名以上(組織規模) | 5~20名(少人数) |
---|
価格 | 登録者数での見積り | 一人当たり年間38,000円 |
---|
支払い | 請求書または注文書 | クレジット/デビットカード |
---|
講座 | ・26,000以上の講座 ・日本語・英語・各国の講座 ・組織独自の講座作成 | ・約14,000の講座 ・日本語・英語の講座 |
---|
学習管理 | ・グループ作成 ・講座割り当て ・ラーニングパス作成 | なし |
---|
分析 | ・個々のユーザーのエンゲージメント ・全体的なユーザーアクティビティ ・高度な分析 | ・個々のユーザーのエンゲージメント |
---|
サポート | ・24時間年中無休のカスタマーサポート ・専任のカスタマーサクセスチーム | ・24時間年中無休のカスタマーサポート |
---|
申し込みの流れ | お問い合わせ→お見積もり→契約 | オンラインでお申し込み完了 |
---|
Udemy Businessでは利用できないコースがある
Udemy Businessは学び放題ですが、全てのコースに自由にアクセスできるわけではありません。指定された一部のコースのみ自由に利用できます。
会社から提供されたUdemy Businessのアカウントで利用したいコースがない場合には、個人でUdemyアカウントを作成して購入する必要があります。
Udemyの新規登録方法・支払い方法
あわせて読みたい
Udemyの新規登録方法|名前は本名?初回割引クーポンとは?
Udemyの新規登録に何が必要なの?登録後の流れやお得情報が知りたい このようなお悩みを解決します。 Udemyの新規登録方法 初回割引セール 新規登録後に知っておきたい…
あわせて読みたい
Udemyの支払い方法|クレジットカードの安全性・コンビニ決済
Udemyの支払い方法が知りたいUdemyでクレジットカードを使用するのは安全? こんなお悩みを解決します。 Udemyの支払い方法 クレジットカード決済の安全性 コンビニで現…
まとめ
今回はUdemyの学び放題について解説しました。
- 個人でUdemyの学び放題は利用できない
- 学び放題が利用できるのはUdemy Businessだけ
Udemyのセール期間中なら1,000円台でコースが手に入るのでぜひ活用してみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。
Udemyの使い方ガイド
あわせて読みたい
Udemy(ユーデミー)の評判・口コミは?料金プラン・使い方を解説
Udemy(ユーデミー)は怪しいって本当?Udemyで何を学べるの? このようなお悩みを解決します。 Udemyの特徴 Udemyの評判・口コミ Udemyの料金プラン Udemyが向いている…
Udemyの割引セール・支払い方法
あわせて読みたい
Udemyのセール通知設定|次のセールはいつ?期間や頻度は?
Udemyでセールをまた見逃したUdemyの次のセールはいつ? このようなお悩みを解決します。 Udemyのセール通知設定 Udemyのセール期間と頻度 Udemyで割引価格で購入する方…
あわせて読みたい
Udemyでセールにならない?クーポンが適用されないのはなぜ?
Udemyでいつまで経ってもセールにならないクーポンを手に入れたけど適用されない このようなお悩みを解決します。 Udemyでいつまで経ってもセールにならない 一部セール…
あわせて読みたい
Udemyの支払い方法|クレジットカードの安全性・コンビニ決済
Udemyの支払い方法が知りたいUdemyでクレジットカードを使用するのは安全? こんなお悩みを解決します。 Udemyの支払い方法 クレジットカード決済の安全性 コンビニで現…
よくある質問
あわせて読みたい
Udemyはいつまで見れる?買い切りで購入後の視聴期限なし
Udemyで購入したコースはいつまで見れるの?コースが削除されることはあるの? このようなお悩みを解決します。 Udemyで購入したコースの視聴期限 購入後の追加コンテン…
あわせて読みたい
Udemy Businessの学び放題料金・個人利用について徹底解説
Udemyの個人定額プランの料金は?学び放題に加入するにはどうするの? このようなお悩みを解決します。 Udemyの学び放題は利用できる? Udemy BusinessとUdemyの違いは…
あわせて読みたい
Udemyの英語字幕を日本語に自動翻訳する方法
Udemyの英語講座を日本語に自動翻訳できる?英語講座を購入して理解できなかったらどうしよう? このようなお悩みを解決します。 Udemyの英語字幕を日本語に自動翻訳す…
あわせて読みたい
Udemyで領収書発行・宛名を変更して会社経費で落とす方法
Udemyで領収書を発行できるの?会社の経費で落とすために宛名を変更できる? こんな悩みを解決していきます。 本記事はこんな人におすすめ Udemyの領収書を発行する方法…
あわせて読みたい
Udemyの無料体験コース・無料クーポンの入手方法
Udemyは無料で学習できるの?無料クーポンがあるって聞いたけど本当? このようなお悩みを解決します。 Udemyは無料学習できる? 無料コースの入手方法 無料クーポンの…